大宮で根本改善なら「にいのみ整体院」

 

身体の酸化は老化!

 

 

スクリーンショット 2024-06-16 131929こんにちは!初めまして。

アトピー改善管理栄養士の澤田穂香と申します。

愛称は、ほのぼーのです!
よろしくお願いします。

気温がグラつく季節になってきました。
暑かったり寒かったり、

季節の変わり目は体調も崩しやすい…

私は、寝る時にホットパンツをかかさず

履いています!笑笑

お尻暖めると、身体が冷えにくいのです!

身体が冷えると悪影響しかないので、

少しでも自分で工夫して身体を暖めていきましょう!

健康第一!!
体調管理を徹底して、一緒に身体を大切にしていきましょう!

 

今日紹介していく、

体の老化はアトピー性皮膚炎にもとても密接に関係しています。

アトピー性皮膚炎の方は、老化しやすいのです。
なぜなのかは、次回ご紹介していきたいと思います!

今回は身体の老化について!

 

〜身体の酸化とは〜
【身体の酸化】と聞いて、ピンとくる方いらっしゃいますか??
今からの話をみながら、考えてみてください!IMG_7097

まず、例として食品の酸化について説明!!

食品の酸化=食品の劣化
(酸化発酵させる紅茶を除く)

いずれにしても”酸化”は、物の品質.・風味を変質させて
多くの場合好ましくない変化が起こります…
これが、食品の酸化。

人間に例えると、、、”老化”というわけです。

この老化の中には 2 つの意味があります。

1 つ目

年齢を重ねていくことに自然に起こる現象。

2 つ目

生活習慣が原因で起こる現象。

前者のみでは、自然に抗えない。
ですが、後者を整えることでし自然現象である老化も遅らせることができる可能性もあるんです!!!

後者の、生活習慣が原因で起こる現象についてのお話!!

現代の方々は、たくさん食べて動かない。
お腹いっぱい食べて最高!!!!!
疲れたから甘いもの!辛いもの!美味しい!
さらに、運動習慣がありません!
これは、生活習慣病へまっしぐらコースです。

=老化へ!!

食事で摂取した糖質がエネルギーとして

使われずに残った余分な糖が、
体内のたんぱく質や脂質と結合して

変性する反応を起こすので、
老化に影響していく。

↓      ↓     ↓

どんな影響??
① 肌の老化
② 血管の老化
③ 髪の老化など
ひえええええ!!!身体の敵!!
生活習慣のどんなことが原因にあげられるのか?

食事と運動にわけてお話していきます!!

まず食事から!!
体を老化させる代表的な食べ物は、
【砂糖】 【添加物】などIMG_7098

あまーくて美味しい!

お菓子にもコンビニ弁当にもたーっぷり!
癖になる味!!!

美味しいものは身体に

毒と聞いたことはありますか?

それはこのような裏があるからなんです。
怖っ!!!!

例)ケーキ、お菓子、ジュース、コンビニ弁当…
上げ始めるときりがありません!
何が入っているかわからない!!
そんなあなたに確認方法をお伝えします!!

それが、食品表示を確認すること。
↓     ↓     ↓

IMG_7099
このような表示を見たことはありませんか?
これが食品に含まれている原材料を示す欄です。

原材料名の欄を確認してください!
・一番最初に書かれているのが一番含まれている材料
→多い順番に記されている
・/からが添加物

添加物が多いものはなるべく買わないように気をつけています!
ここに、砂糖の代わりとなる甘味料のアスパルテームなど入っていたら、もっと危険!!
自分で確認できるようにしましょう!

 

次に運動について!
運動は、エネルギーを消費するのでIMG_7100

余分なエネルギーも

使うことができます。
↓     ↓     ↓
無駄なエネルギーが

余ることなく、

老化を防ぐ可能性があるのです。

老化防止となるホルモンも出るため、

とても有効的であると考えられます!

30 分以上のウォーキングを週 2 日以上などの適度な運動を心がけましょう!

いかがだったでしょうか?
老化って生活習慣でも左右されるなんてびっくりですよね!
でも、これで私たちも一歩、自分で自分の老化を防ぐ方法を知ることができました!
これからの生活では、自分自身で自分を守れるようにしていきましょう!

〜ほのぼーのポイント〜
① 商品の食品表示を確認すること
② 30 分以上週 2 日以上ほどの、適度な運動を行うこと
まずは 1 週間!心がけてみましょう!

        アトピー管理栄養士 澤田穂香

 

大宮で根本改善なら「にいのみ整体院」 PAGETOP