大宮で根本改善なら「にいのみ整体院」

整体の施術

2307415_m

身体を整えると書いて「整体」と読むように身体的、精神的、環境的影響のストレスにより歪んだ体を元に戻し、健康な状態に近づけるのが整体の施術です。

カイロプラクティックの影響を受けたものやオステオパシーの技術を取り入れたものなど、現在の整体には多種多様な技術があり、筋肉、骨格など外科的な視点から施術を行い関節を鳴らす矯正や、皮膚を撫でるようなソフトな手技もあります。

受ける側が強いと感じる順番は、筋肉・関節・神経の順でこれらを分けて行うもの、組み合わせて行う手技など技術体系により異なります。

エネルギーやスピリチュアル的な要素を補助的、または主体的に行う術者もいます。

整体の代表的な手技

1.軽擦法(けいさつほう

手の平や親指、二本指、四本指を使い脊柱(背骨)に沿って軽く擦ります。
手と皮膚の摩擦で、体表面の温度を上げ、血流を活発にします。

2.強擦法(きょうさつほう)

「按撫法(あんぶほう)」とも呼ばれます。

軽擦法に比べ、強擦法では手の平を患部に深く押し付けます。

一旦押し付け、押し付けた手の平を円を描きながら移動させていき、また押し付けるといった動きを繰り返します。

皮膚の組織を柔軟にし、炎症物質を散らして筋肉の緊張を取り患部の回復を促します。

 3. 叩打法(こうだほう)

幹部を軽く叩く手技です。

手掌叩打法(しゅしょうはくだほう)、拍打法(はくだほう)切打法(せつだほう)、環状切打法(かんじょうせつだほう)手背切打法(しゅはいせつだほう)、指頭切打法(しとうせつだほう)など多様な種類があり効果も異なります。

主に神経や筋を刺激し、血流の促進や神経伝達、筋を興奮させる、または鎮静効果があります。

強く握らず痛みが出ないよう軽く叩きます。

 4.圧迫法(あっぱくほう)

手の付け根、指の頭でて圧迫し、刺激する方法です。

刺激を入れ続ける持続性圧迫法、刺激を途切れ途切れに入力する間歇性(かんけつせい)の2種類があります。

持続性圧迫法では、神経痛やけいれんなどに効果的で、間歇性圧迫は圧迫と圧を緩めるを繰り返すことで血液やリンパの流れを促進します。

 5.振せん法(しんせんほう)

手の平や指を使い、骨に向かって圧迫しながら、振動を筋肉全体に入力します。

静脈血の流れが良くなり、神経や筋の機能が活発になります。

 6.揉捏法(じゅうねつほう)

手の平や指を使って患部の筋を掴み、筋肉を揉みほぐします。

静脈血の流れを良くすることで、血管を広げ新鮮な血液を行き渡らせ、筋肉が萎縮し硬くなることで起こる筋疲労などを回復、予防をします。

 7.矯正(きょうせい)

背骨の歪み・サブラクセーション

脱臼よりも少ないわずかな背骨の椎骨の変位し、神経圧迫や脳からの情報伝達が悪くなっている状態をいいます。

背骨の歪み・サブラクセーションの原因は交通事故、不良姿勢、ストレス、日常生活動作などが考えられます。

その背骨や首の骨がわずかにズレ、炎症を起こし骨の周りを通る神経を圧迫し痛みや痺れなどの不具合を起こした関節に、瞬間的に力を加えて正しく整えるのが矯正技術です

大宮で根本改善なら「にいのみ整体院」 PAGETOP